神沼の「バキっと雑記」ブログ!

雑誌ブログで雑記ブログ!

一気に行動に移していると見せかけて【実は地味な事前準備有り】って感じ

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ⇚応援クリックお願いします!!

 

さて、超ひさびさに雑記を書いている訳なんですけど、

今回はここ最近始めたことについて書いていきたいなと思います。

 

書いていきたいっていうか、

タイトルの通り、

「一気に色々やってんな!おいおいちょっと力んじゃってんじゃねえの?」

(特に私の場合)

って煽りを自分に入れつつ(もうだいぶ前に実際には入れて検証しましたが)

内容をまとめて書いてみよう的な記事。

 

マジで日記だわなww

 

私がここちょっと前に始めたことは、

 

①キックボクシングジムに入会

②一級FP技能士の勉強の開始

youtubeの収録

 

とか、何気に10月~11月に色々と始めているわけですね。

 

おおっ!?なんかザワついているな。。。

と、ここで普通なら一旦は過活動気味ではないかを疑ってかかるのが、

双極性障害である私ならなるわけですが、

 

実言うと今回のこのおっぱじめ月間?ww

は、それなりに前から計画していたことが、

結果的に重なっただけ

という感じなのですな。。。

どんっ!!

「策士っ!!なんという策士なのっ!」

 

はい・・・

どういうことなのかと言うと。。。

 

まず

①キックボクシングのジム

に関しては、

今年の4月に今のお仕事についたときに、

3~4カ月経って慣れたころ(8月を目途)に

開始したいという計画的なものだったわけだが、

(要は4月の段階から計画していた)

 

職場で一人辞めるということによる業務の引継ぎなどで、

8月に格闘技を始めることが【負担増】ではないかという認識の元、

引き継いで1クールの業務を一辺倒自分でやってみて、

それがある一定の理解と実行ができていたら、

10月~半ばくらいから始めよう。

という計画性があるものだったので、

 

衝動的かつ突発的なことではなかったわけですな。

 

むしろ、待ちに待った感がすごいんだよねw

実際、やっぱり楽しいし、体のメンテナンスもやる前よりも気を使ってます。

 

本当は柔術になるかもしれなかったんだけど、

立地的な側面と、値段とフリーダムさから、

好きな時間に行けるフルタイム制のあるキックボクシングジムをチョイス。

 

②1級FP技能士試験の勉強開始

私が2級に受かったのが2018年9月試験で総合合格してるので、

一年ちょっとたってるんかな?

 

で、実は次に勉強しておくか~って思って参考書と問題集をちゃんと揃えたのって、

簿記2級なんよね・・・

手元にもあるけどww

f:id:kaminuma:20191112223656j:plain

 

で、そんな中で自分がやってるネットのサービス販売の業務が、

1級の受験資格に該当するっていう回答を頂けまして、

詳しくはこっちに書きました。

wordpress.kaminuma.work

そしたら、優先的にFPの方受けたいなあ。。。

(というかあんまり簿記の勉強が好きってわけでもなくて・・・)

って感じになって、

 

逆算したら、次の5月までは現在の最新版のテキストで法改正点は大丈夫だなあ・・・

じゃあ、古くて手元に置いておいてあるだけ置いてあった1級のテキスト分と合わせて、

次々回の5月試験目標くらいで(計6カ月)、

オーバーした場合は、もういっそまた新しいテキスト買うでもよし、

現行のまま改正部分をネットで見ながら再度9月以降分で受けれるように下地を作っておくも良し。。。

 

なタイミングが、なう!!11月付近。

(厳密に言うともう少し前)だと思った感じです。

 

ただ、内容と現在の生活などを考えたら、

やれるのか・・・はわかりませんw

 

うーーーーん、

過去問とかも見たけど1級は思った以上に難しいよねやっぱw

ほんとに絵に描いたように、1級だけ偉く難易度あがってるなあ・・・

とは思った。

 

だからって言って、

「受ける理由」が「面白そうだから」

なのに、

「辞める理由」が「難しいから」

とはならんよね。

 

多分受験しないとしたら、「飽きた」時以外の何ものでもないだろう。

 

後は、本当に別に取らなくていいやとおもって他にもっと集中して時間を割くべきことができるかだよね。

 

私の場合は1級FPに受かったとして、

その知識をがっつりリアルビジネスで生かすかと言われると、

言うてそうでもないし、金融機関に勤めているわけでもない。

 

さらに、士業っぽく【きっちり事務所】をもってビジネスをするでもない、

ネットで細々と活動する「野良FP」なのだ。

でも、バッグボーンもない+お客さんには満足してもらいたい

さらに、多角的にアドバイスや相談に乗りたいと思っている。

 

そのため、知識はより深い方が良いって思っている。

っていうのは事実かなあと。

 

ただ、上にも書いたけど、

他にもっと必要なことができればそっちを優先っ!

的な考え方は勿論常に持っておこうかなと。

 

YOUTUBEの収録開始

これは別に特に理由があったわけではないんだけどねw

結果的に見切り発車して、

今は自己満でグダグダした講義みたいなのができればなって思っている。

 

っていうのと、

「よしっ!これからYOUTUBEでマネタライズするぞ!!頑張るぞ!!」

開始するリスクが大きいと思ったので、

ブログみたいにただ何となく趣味で始めて(それでも色々試行錯誤はしてみるけど)、

そんなに再生回数とかを気にしない程度の熱量で本数を重ねたいっていうのが、

合ったのも事実。

 

だって、今のYOUTUBEってマネタライズしようとしたら、

特段武器がなければ、ブログよりも圧倒的に無謀やしねw

 

おっぱいがでかくて広告貼りますっていったりしつつ料理するOLさんとかでもなければ、再生回数も話題性も出せないっ!!くっ!!

だからっておっさんが胸にバレーボール詰めて解説したって通報ものだろう?

(っていうのは冗談かつ、なんだかんだたまに見てます!キリッ)

 

だから、始めるのは私自身が何かをメインの柱としてやってることを、

アウトプット的な場所として絡めて作っていくのが、

メンタル的にも負担的にも良いかなと思ったりもしたわけ。

⇒結局調べなおしたり、後々違った・・・ごめんっ

とかしやすいじゃん?→これが1級の勉強と重なればいいよねって話。。。

 

本当言うと、投資関係を「自分でやっている+解説」っていうスタンスで、

それに対しての毎週の報告とかしてもいいのかなって思ってた

(こういう系って実際むかしやってたけど、意外と伸びるんよね)

けど、それはもう少し企画として長期間できる下地を作ってからでも遅くないと踏んでいるので、まずは息を吸う様に記事を書くと同じように、

⇒例えばこの記事書くのになんのストレスもないわけやんw

なぜなら、雑記で日記で楽しいからね。

 

息を吸う様に収録ができるくらいの慣れになった後に

やる感じにしてからの方が企画ものは楽だろうと思っていて、

 

もっというと、実際どっかで動画編集のスキル(チャンネルが伸びずともww)

はちゃんと欲しいなって思ってるところがあるので、

Adobe Premiereとかに移行したいなとは思ってはいるけど、

何せPCがスペックひくいもんで(笑)未定・・・

 

まあ、この辺もぐるっと回ってスキル欲しさみたいなのもあるんだけどねw

新型PC買う(自己投資)するにはまだちょっとなあって時期w

 

ってYOUTUBEではそんな感じかなw

 

っていうタイミングだったと・・・

 

そんな感じなわけですね。

 

突発的なら警戒!だが計画的だった!

なので、私が常にお付き合いしている私の内在的な過活動的な振り子と、

自身がそもそも計画してた内容が重なったことにより、

開始することはセーフと判断して、

 

ただ、運動に関して言えば、

最初は控えつつっていう低空飛行をしながら、

勉強時間を確保(これも次の日の仕事に影響が出ない範囲で)。

という条件付きだと思ってます。

 

だって、そうじゃないか?

経験者とはいえ、これまで定期的に運動をしていなかった中年が、

これまで仕事と家事と休息・娯楽に使っていた時間を、

 

娯楽と休息(だらだらする時間ねww)と家事の一部を削って、

それなりに過度な運動と勉強に使うって、、、

 

ブレーキングはしっかりしないと、疲れるよね。

そこはしっかりと理解しながら、やると決めたことはやる!!

ってスタンスではないんよねw

 

ただ、

いついつまでにっていう時間的な決まりはないにしろ、

①勉強するからには受かるまではやりたいってこと。

運動習慣とストレス発散の要因としてキックボクシングを続けたいので、

②習慣化していくこと

YOUTUBEで動画上げてくうえで、

③動画の編集スキルだけは欲しいので、そこまではいずれしたい。

(願望であり、別に目標ではない)

 

って三つが将来的にこなせていれば、

現状撒いた種は回収するって感じかなと思っています。

 

今日が2019年の11月12日(11月11日に書けば良かったな・・・)

なので、後々ブログを振りかえってみたいなと思う。

 

最後まで読んでいただき、感謝でした!